2025.07.10
すいかわり🍉を行いました!
イベント
今日幼稚園では、すいか割りを行いました🍉
こ~んな大きなスイカが、準備されていましたよ!
一度みんなホールに集合です!
みんなから、「絶対割ってやる~!」とか「思いっきりやるんだ!」なんて声が聴こえましたよ。
準備はバッチリのようです✌
はじめに先生が見本を見せてくれました😊
みんなの掛け声もバッチリデス!
見本のスイカは見事にパカ~ンッと割れました(偽物ですよ😊)
さあ、いよいよみんなですいか割りです!
本当のスイカはなかなか割れません。
りす組さん、ぺんぎん組さん、ひよこさんも頑張りましたが、割れませんでした・・・。
引き続き年少さん!
みんな上手に叩いているのですが、、すいかはなかなか割れません・・・
仕方なく、最後に先生がやってみました!
あれ~・・まだ割れない・・・
もう一人!先生が頑張ります✊
ようやく割れました!!!
まっかなスイカがようやく見られました👀
さぁ、年中さんはどうかな・・?
年中さんからは、目隠しだけでなく、くるっとまわって出発です!
頑張ってねー!
年中さんは、みんなの力で見事割りました。
いよいよ年長さんの番。
年長さんのスイカは、更に大きくて、一人ずつチャレンジです☆彡
先生のタンバリンの音に導かれながら、だんだんスイカに近づきますよ~🐾
それでもやっぱり、大きなスイカは割れません。
力自慢のお友達が、再度叩いて・・・・
ようやく、大きなスイカは・・・パッカ~ン!
見事に二つに割れました。
今日のスイカは、お弁当の時にちゃ~んとみんなで食べましたよ🍴
とっても甘くて美味しかったです✨
一覧へ戻る