2025.09.18
引き取り訓練・不審者対応訓練を行いました!
園の様子
長引く残暑の中、異常気象のニュースなども目にするようになりました。
幼稚園では、そういった「もしも」の時に備え、定期的に訓練を行っています。
今回は、災害時における引き取り訓練、また、不審者対応のための訓練を2日間にわたり行いました。
実際を想定して、保護者の皆様にもご協力を頂きました。
今回の引き取り訓練は大地震が起こったと想定して行いました。
子どもたちも、回を重ねるごとに防災頭巾を上手にかぶれるようになっています。
その後、無事に保護者の皆様に引き渡しを行いました。
日にち代わり、「園に不審者が入って来た」という事を想定し、園外へ逃げる訓練を致しました。
各クラスより園庭へ避難をします。
実際に起こっては困るのですが、いざという時に様々な状態を考えて対応できるように、話し合いを重ねています。
園長先生は、「今日は園庭に集まりましたが、園庭も危ない場合は、商店街の方へ逃げなければならないこともあります」とお話しして下さいました。
そんな事がないことを祈っていますが、でも、どんな場合でも子どもたちを安全に避難できるよう、訓練を続けていきたいと思います。
一覧へ戻る